更新日:2024年09月01日時点
掲載日:2006/10/01
掲載日:2006/10/01
病院概要
病院名 | 国立大学法人広島大学 広島大学病院 |
---|---|
よみがな | こくりつだいがくほうじんひろしまだいがく ひろしまだいがくびょういん |
病院名(略称) | 広島大学病院 |
住所 | 広島市南区霞1丁目2番3号 |
住所よみがな | ひろしましみなみくかすみ |
電話(代表) | 082-257-5555 |
FAX(代表) | - |
ホームページ | https://www.hiroshima-u.ac.jp/hosp 別ウィンドウで開く |
がんゲノム医療提供連携先病院 | 広島大学病院 |
グループ連携医療機関 |
<グループ連携医療機関>がん診療連携拠点病院との連携と役割分担を図り、がん診療を実施しています。
詳細なグループ指定の状況は「現況報告書」をご覧ください。
所在地
がん相談支援センター
がん相談支援センターは、がん患者さんはもちろん、ご家族の方など、 どなたでも「がん」に関する様々な相談ができる窓口です。
名称 | がん相談支援センター |
---|---|
電話番号(代表) | 082-257-5555 |
電話番号(直通) | 082-257-1525 |
電話番号(内線) | |
WebサイトのURL | https://www.hiroshima-u.ac.jp/hosp/cancer/gansodan 別ウィンドウで開く |
緩和ケア
緩和ケア外来 | 設置されています |
---|---|
緩和ケア病棟 | 設置されていません |
施設の特徴
専門外来 | ストーマ外来、国際リンパ浮腫治療センター、遺伝子診療科 がんゲノム医療外来/遺伝性腫瘍外来 |
---|---|
その他の専門外来 | 【頭頚部腫瘍外来】 口腔がん,咽頭がん・喉頭がん,甲状腺がん,鼻副鼻腔がん,聴器がん,唾液腺がんに関して,頭頸部がん専門医,指導医による最先端の診断と治療を行っている。世界的な臨床試験にも多数参加しており,保険診療以外の該当する治験への参加も可能である。 咽頭癌に対しては低侵襲手術であるロボット支援下経口的咽喉頭癌切除術を積極的に行い,プロクター施設,指導医として他施設への指導的役目もになっている。 頭頸部癌に対する光免疫療法である頭頸部アルミノックス治療も積極的に行っており,指導医としても他施設に指導に赴いている。 【広島大学病院結節性硬化症 包括的診療グループ(TSCHUB)】 対象疾患:脳腫瘍(上衣下巨細胞性星細胞腫)、後腹膜腫瘍(腎血管筋脂肪腫)、心横紋筋腫など https://www.tschub.hiroshima-u.ac.jp/ |
厚生労働省へ提出した「がん診療連携拠点病院等現況報告書」と「がんゲノム医療拠点病院等現況報告書」
報告年月 | 2024年09月 |
---|---|
がん診療連携拠点病院等現況報告書 | がん診療連携拠点病院等現況報告書 別ウィンドウで開く |
がんゲノム医療拠点病院等現況報告書 | がんゲノム医療拠点病院等現況報告書 別ウィンドウで開く |