更新日:2023/09/01
掲載日:2009/03/04
掲載日:2009/03/04
基本情報
病院名 | 大阪公立大学医学部附属病院 |
---|---|
よみがな | おおさかこうりつだいがくいがくぶふぞくびょういん |
病院名(略称) | 大阪公立大学医学部附属病院 |
住所 | 大阪市阿倍野区旭町1-5-7 |
電話(代表) | 06-6645-2121 |
FAX(代表) | 06-6632-7114 |
ホームページ | https://www.hosp.med.osaka-cu.ac.jp/ 別ウィンドウで開く |
がん診療拠点病院としての メッセージ |
造血幹細胞移植拠点病院でもある当院では、患者さんに納得して治療を受けていただけるよう造血幹細胞移植地域連携支援センターを通じて、移植相談外来やセカンドオピニオン外来(木曜日午前中)を開設しております。 また、院内外の方を問わず、造血幹細胞移植に関する不安やお困りのことを、造血幹細胞移植コーディネーター(HCTC)が窓口となり、必要な場合は医師や看護師、管理栄養士など専門スタッフが相談を受けています。 |
所在地
がん相談支援センター
がん相談支援センターは、がん患者さんはもちろん、ご家族の方など、 どなたでも「がん」に関する様々な相談ができる窓口です。
名称 | がん相談支援センター |
---|---|
電話番号(代表) | 06-6645-2121 |
電話番号(直通) | 06-6645-2725 |
電話番号(内線) | 2725 |
緩和ケア
緩和ケア外来 | 設置されています |
---|---|
緩和ケア病棟 | 設置されていません |
施設の特徴
専門外来 | ストーマケア外来(コロストーマ)、禁煙外来、ゲノム診療科、造血幹細胞移植前相談外来、頭頸部腫瘍、甲状腺腫瘍(初診・再診) |
---|
がんゲノム医療の提供体制
病院種別 | がんゲノム医療連携病院 |
---|---|
連携先病院 | 大阪大学医学部附属病院 |
インターネット環境
患者さんが利用できるインターネット環境がある | はい |
---|---|
ご家族が利用できるインターネット環境がある | はい |
各病院が厚生労働省へ提出した「新規指定・指定更新推薦書」または「現況報告書」
報告年月 | 2022年09月 |
---|---|
掲載書類 | 現況報告書(PDF) 別ウィンドウで開く |