連絡先、体制、診療の状況や実績などを掲載しています。
更新日:2021/03/24
掲載日:2008/03/17
掲載日:2008/03/17
基本情報
病院名 | 名古屋市立大学病院 |
---|---|
よみがな | なごやしりつだいがくびょういん |
病院名(略称) | 名古屋市立大学病院 |
住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1 |
よみがな | なごやしみずほくみずほちょうあざかわすみ |
電話(代表) | 052-851-5511 |
FAX(代表) | 052-851-4801 |
電子メール | - |
ホームページ | https://w3hosp.med.nagoya-cu.ac.jp/ 別ウィンドウで開く |
がん診療拠点病院としての メッセージ |
当院は、集学的治療をチーム医療体制で行うとともに、がん患者さんやご家族のこころのケアにも積極的に取り組んでおります。 平成24年5月には高度な診断や集学的な治療を行うため、最新の放射線・化学療法の機器を備えた「喜谷記念がん治療センター」を開院し、がん治療における診療体制の更なる充実を図っています。また、手術支援ロボット(da Vinch)を積極的に活用し、全国的にもトップクラスの実績を誇っております。 |
交通案内
病床数
全病床数 | 800床 |
---|---|
療養病床数 | 0床 |
一般病床数 | 772床 |
特別療養環境室としている病床数 | 196床 |
がん相談支援センター
名称 | がん相談支援室(がん相談支援センター) |
---|---|
電話番号(代表) | 052-851-5511 |
電話番号(内線) | 2014 |
電話番号(直通) |
グループ指定の状況
グループ指定とは、都道府県協議会がその地域性に応じて検討を行い、グループ内での役割分担を 明確にした上で組み合わせを決めています。
グループ指定を受けることで、自施設で対応できなかったがん患者さんの診療が可能になるなど、患者さんにとって病院の利便性が高まります。
詳細なグループ指定の状況は「現況報告書」をご覧ください。
医療機関名 | 連携内容(がんの種類と役割分担) |
---|---|
連携内容(がんの種類と役割分担) |
---|
連携内容(がんの種類と役割分担) |
---|
連携内容(がんの種類と役割分担) |
---|
診療の状況
専門外来の名称 | 保健指導室、リンパ浮腫外来、禁煙外来、薬剤師外来、がんゲノム外来、臨床腫瘍外来 |
---|---|
先進医療 | 実施していません |
緩和ケア
緩和ケア外来 | 設置されています |
---|---|
緩和ケア病棟 | 設置されていません |
そのほかの情報
がんゲノム医療への状況
病院種別 | がんゲノム医療連携病院 |
---|---|
連携先病院 | 国立がん研究センター中央病院 |
各病院が厚生労働省へ提出した「新規規定・指定更新推薦書」または「現況報告書」
報告年月 | 2019年09月 |
---|---|
掲載書類 | 現況報告書(PDF) 別ウィンドウで開く |