このページの本文へ移動
文字サイズ
メニュー

那須赤十字病院

地域がん診療連携拠点病院
がんゲノム医療連携病院
緩和ケア病棟
リンパ浮腫外来
指定更新日:2024/04/01
更新日:2024/10/01
掲載日:2014/09/01

病院概要

病院名 那須赤十字病院
よみがな なすせきじゅうじびょういん
病院名(略称) 那須赤十字病院
住所 大田原市中田原1081-4
住所よみがな おおたわらしなかだわら
電話(代表) 0287-23-1122
FAX(代表) 0287-23-3004
ホームページ https://www.nasu.jrc.or.jp/
がんゲノム医療提供連携先病院 岡山大学病院
グループ連携医療機関
がん診療拠点病院としての
メッセージ
栃木県北保健医療圏の中核病院として、がんの状況に応じた適切な医療を患者さんに提供できるよう、多職種のスタッフにより、治療方針や生活の質について、十分に検討し、連携を取りながら、最善の療養環境を提供するよう努めています。また、地域における「病診連携」を推進しております。  平成24年7月に病院を新築移転し、機能面の充実を図りました。地域から必要とされる医療を強化するために掲げた重点項目の一つに「がん医療」があります。平成25年には緩和ケア病棟をオープンさせ、地域のニーズにも応えています。平成26年8月には厚生労働省から地域がん診療連携拠点病院の指定を受け、さらに機能が発揮できるよう努めています。  また、地域連携緩和ケアカンファレンスを、定期的に開催し、顔の見える地域連携の構築にも努めております。

<グループ連携医療機関>がん診療連携拠点病院との連携と役割分担を図り、がん診療を実施しています。
詳細なグループ指定の状況は「現況報告書」をご覧ください。

所在地

地図

がん相談支援センター

がん相談支援センターは、がん患者さんはもちろん、ご家族の方など、 どなたでも「がん」に関する様々な相談ができる窓口です。

名称 がん相談支援センター
電話番号(代表) 0287-23-1122
電話番号(直通) 080-7576-2655
電話番号(内線)

緩和ケア

緩和ケア外来 設置されています
緩和ケア病棟 設置されています

施設の特徴

専門外来 術後リンパ浮腫外来、ストーマ外来、禁煙外来、遺伝カウンセリング外来
その他の専門外来

厚生労働省へ提出した「がん診療連携拠点病院等現況報告書」と「がんゲノム医療拠点病院等現況報告書」

報告年月 2023年09月
がん診療連携拠点病院等現況報告書 がん診療連携拠点病院等現況報告書
がんゲノム医療拠点病院等現況報告書
ページの先頭に戻る
ページの先頭に戻る