更新日:2024/09/01
掲載日:2017/05/08
掲載日:2017/05/08
病院概要
病院名 | 新潟県厚生農業協同組合連合会 佐渡総合病院 |
---|---|
よみがな | さどそうごうびょういん |
病院名(略称) | 佐渡総合病院 |
住所 | 佐渡市千種161 |
住所よみがな | さどしちぐさ ひゃくろくじゅういちばんち |
電話(代表) | 0259-63-3121 |
FAX(代表) | 0259-63-6342 |
ホームページ | https://sadosogo-hp.jp/ 別ウィンドウで開く |
がんゲノム医療提供連携先病院 | |
グループ連携医療機関 | 新潟県立がんセンター新潟病院,新潟大学医歯学総合病院 |
がん診療拠点病院としての メッセージ |
がんは治療や追跡に長期間を要する場合が多く、当人や家族を巻き込んで、肉体・精神・経済を圧迫します。 従って、対策としては診断や根治的治療だけでなく、生活全体を対象にした手当が必要になるのは言うまでもありません。 その代表例は「緩和医療」と「相談支援」で、佐渡総合病院ではこれらを担う部署も診断・治療部門と共に充実してきました。 平成29年度から始まった県立がんセンター新潟病院および新潟大学医歯学総合病院との正式な連携を更に深め、がん診療全体を向上させて行く所存です。 |
<グループ連携医療機関>がん診療連携拠点病院との連携と役割分担を図り、がん診療を実施しています。
詳細なグループ指定の状況は「現況報告書」をご覧ください。
所在地
がん相談支援センター
がん相談支援センターは、がん患者さんはもちろん、ご家族の方など、 どなたでも「がん」に関する様々な相談ができる窓口です。
名称 | がん相談支援センター |
---|---|
電話番号(代表) | 0259-63-3121 |
電話番号(直通) | 0259-63-6344 |
電話番号(内線) |
緩和ケア
緩和ケア外来 | 設置されています |
---|---|
緩和ケア病棟 | 設置されていません |
施設の特徴
専門外来 | 禁煙外来 |
---|---|
その他の専門外来 | 【乳腺外来】 1.対象となる疾患名:乳がん 2.主な診療内容・特色:乳がんの2次検診、診断・治療方針の決定と立案、手術及び薬物療法、術後のフォローアップ。 3.他施設でがんの診療を受けている、または診療を受けていた患者さんを受け入れている。 4.問い合わせ窓口は以下の通り 窓口の名称:外科外来、電話番号:0259-63-3121 |
厚生労働省へ提出した「がん診療連携拠点病院等現況報告書」と「がんゲノム医療拠点病院等現況報告書」
報告年月 | 2023年09月 |
---|---|
がん診療連携拠点病院等現況報告書 | がん診療連携拠点病院等現況報告書 別ウィンドウで開く |
がんゲノム医療拠点病院等現況報告書 |