更新日:2022/09/01
掲載日:2006/10/01
がん相談支援センターからのメッセージ
療養生活を送る中でおこる心配ごとに対して社会福祉の立場から医療ソーシャルワーカー(MSW)がご相談をうかがいます。また、がん相談支援センターでは、がんに関する疑問や不安、悩みをがん専門の相談員や看護師がおうかがいし、一緒に問題可決のお手伝いをさせていただきます。
基本情報
名称 |
がん相談支援センター |
電話(代表) |
06-6774-5111 |
電話(直通) |
06-6774-5152 |
電話(内線) |
|
相談方法
対面相談
電話相談
対応有無 |
実施している
|
予約の要否 |
要予約
|
電話(代表) |
06-6774-5111 |
電話(直通) |
06-6774-5152 |
電話(内線) |
|
FAX相談
電子メール相談
対応有無 |
実施している
|
相談用のアドレス |
syakaika@osaka-med.jrc.or.jp |
対応状況
就労に関する相談の対応有無 |
実施している
|
相談支援に携わる者に対する教育とサービス向上に向けた取組 |
実施している
|
医療関係者と患者会等が共同で運営する サポートグループ活動や患者サロンの 定期開催等の患者支援活動に対する支援 |
実施している
|
相談員の職種
|
専従 |
専任 |
計 |
相談支援センターに配置されている看護師の数 |
0 |
0 |
0 |
相談支援センターに配置されている社会福祉士の数 |
1 |
1 |
2 |
相談支援センターに配置されている精神福祉士の数 |
0 |
0 |
0 |
計 |
1 |
1 |
2 |
がん対策情報センターによる「相談支援センター相談員研修・基礎研修」(1)~(3)の修了者数
|
専従 |
専任 |
計 |
相談支援センター相談員研修・基礎研修(1)~(3)の修了者数 |
1 |
1 |
2 |
相談支援センター相談員研修・基礎研修(1)および(2)の修了者数 |
0 |
0 |
0 |
相談支援センター相談員研修・基礎研修(1)のみの修了者数 |
0 |
0 |
0 |
計 |
1 |
1 |
2 |
相談件数・内容
相談件数 |
令和2年1月1日~12月31日 5843件 |
他の医療機関の患者さんや ご家族、一般の方などからの相談件数 |
176件 |
相談件数の多いもの
令和2年1月1日~12月31日
|
相談内容 |
件数 |
1 |
21.不安・精神的苦痛 |
2913件 |
2 |
01.がんの治療 |
2397件 |
3 |
13.在宅医療 |
1874件 |
4 |
14.ホスピス・緩和ケア |
1381件 |
5 |
15.食事・服薬・入浴・運動・外出など |
1316件 |
6 |
18.医療費・生活費・社会保障制度 |
1225件 |
7 |
11.医療機関の紹介 |
882件 |
8 |
10.転院 |
870件 |
9 |
03.症状・副作用・後遺症 |
748件 |
10 |
16.介護・看護・養育 |
709件 |