その他設置されている専門外来
●ゲノム医療外来:がん(腫瘍)のもつ遺伝子の特徴を調べるため、「がん遺伝子パネル検査」を行い、効果の期待できる治療を検討します。現段階では、標準治療不応となったがん、原発不明がん、希少がんを対象としています。 ●乳腺精密検査外来:乳腺専門医、超音波検査認定医師・技師、マンモグラフィ読影認定医師・技師などをこの外来に集約し、短時間で効率よく各検査を実施。 ●乳腺外来:乳腺疾患(良性・悪性)の診断と治療(手術・術前後の補助療法)。当院で乳がんの治療を受けておられる方の遺伝子検査にも対応します。 ●乳房再建外来:乳がんの術前・術後,自家組織・人口乳房による乳房・乳輪・乳頭の相談、傷痕、ひきつれ、変形の治療 ●下垂体・脳腫瘍外来:下垂体疾患,脳腫瘍に対する治療の相談,外来診療 ●がん化学療法:あらゆる固形がん、血液がん,希少がん,原発不明がんに対しての化学療法の実施と支持療法,在宅ケアの提供 ●疼痛・緩和ケア:緩和ケアチームによる緩和ケアの提供 |
AYA世代のがん患者さんの支援
AYA世代のがん患者さんの支援を行っている | はい |
---|---|
多職種からなるAYA支援チームを設置している | はい |
臨床試験・治験の実施状況
臨床試験・治験の概要については 「研究段階の医療(臨床試験、治験など)基礎知識」別ウィンドウで開く をご参照下さい。他の医療機関での実施状況は 「がんの臨床試験を探す」 別ウィンドウで開く より検索できます。
緩和ケア
緩和ケア外来
緩和ケア病棟
病棟の形式 | 院内病棟型 |
---|---|
病床数 | 20床 |
スタッフ | 医師、看護師、病棟業務嘱託員、病棟クラーク、メディカルクラーク、薬剤師、音楽療法士 |
緩和ケア病棟に入院した患者の 申し込みから入院するまでの 平均待機期間 |
3日 |
緩和ケア病棟の年間新入院患者数 | 令和4年1月1日~12月31日 204人 |
問い合わせ窓口 | 窓口があります |
「問い合わせ窓口情報」をクリックすると、詳細情報を確認できます。
連携協力しているがん患者団体
入院患者とその家族が病室で利用できるインターネット環境
入院患者とその家族が病室で利用できるインターネット環境 | はい |
---|
医療従事者、専門医療職など
職種別の職員数、医師等の専門性に関する資格者等、専門的技術・知識を有する医療従事者数などを参照できます。