その他設置されている専門外来
放射線腫瘍科 対象となる疾患名:脳腫瘍、脊髄腫瘍、眼・眼窩腫瘍、口腔がん、咽頭がん・喉頭がん甲状腺がん、肺がん、乳がん、縦隔腫瘍、中皮腫、食道がん、胃がん、大腸がん、肝がん、胆道がん、膵がん、腎がん、尿路がん、膀胱がん、副腎腫瘍、前立腺がん、精巣がん、その他の男性生殖器がん、子宮頸がん、子宮体がん、その他の女性生殖器がん、皮膚腫瘍、悪性骨軟部腫瘍、血液腫瘍、後腹膜・腹膜腫瘍、原発不明がん |
AYA世代のがん患者さんの支援
AYA世代のがん患者さんの支援を行っている | はい |
---|---|
多職種からなるAYA支援チームを設置している | はい |
臨床試験・治験の実施状況
臨床試験・治験の概要については 「研究段階の医療(臨床試験、治験など)基礎知識」別ウィンドウで開く をご参照下さい。他の医療機関での実施状況は 「がんの臨床試験を探す」 別ウィンドウで開く より検索できます。
臨床試験の問い合わせ窓口 | × |
---|---|
治験の問い合わせ窓口 | × |
「〇」をクリックすると、問合せ窓口の情報を確認できます。
緩和ケア
緩和ケア外来
設置状況 | 設置されています |
---|---|
名称 | 緩和ケア科 |
診療内容/特色 | がんと共に生きていく中で、患者さんとご家族ができるだけ苦痛なく自分らしく過ごせるように支援いたします。 |
他の病院で診療中の患者の受診 | 受診できます |
ホームページ | 診療科案内-緩和ケア科- |
問い合わせ窓口 | 窓口があります |
「問い合わせ窓口情報」をクリックすると、詳細情報を確認できます。
緩和ケア病棟
病棟の形式 | 院内病棟型 |
---|---|
病床数 | 14床 |
スタッフ | 医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、社会福祉士、精神保健福祉士、理学療法士、言語聴覚士、作業療法士、看護補助者、クラーク、医師事務作業補助者 |
緩和ケア病棟に入院した患者の 申し込みから入院するまでの 平均待機期間 |
6日 |
緩和ケア病棟の年間新入院患者数 | 令和4年1月1日~12月31日 196人 |
問い合わせ窓口 | 窓口があります |
「問い合わせ窓口情報」をクリックすると、詳細情報を確認できます。
連携協力しているがん患者団体
入院患者とその家族が病室で利用できるインターネット環境
入院患者とその家族が病室で利用できるインターネット環境 | はい |
---|
医療従事者、専門医療職など
職種別の職員数、医師等の専門性に関する資格者等、専門的技術・知識を有する医療従事者数などを参照できます。