病棟の形式
(院内病棟型・院内独立型・完全独立型) |
院内病棟型 |
病床数 |
30 床 |
スタッフ |
医師2名、看護師29名、カウンセラー(非常勤)2名 |
病棟設備 |
家族控室(和室×1)、ファミリーキッチン、面談室、デイルーム、テラス、特浴・個浴、コインランドリー、ソファ、図書コーナー |
緩和ケア病棟のページ |
http://www.fukuyama-hp.jp/kanwa.html |
入棟申込後から面談までの待機時間 |
3日前後 |
面談から入棟までの待機時間 |
7日前後 |
入棟申込の所定書式 |
有 |
家族面談の料金 |
2,820円 |
入棟の受け入れ |
他院でがんの治療を受けた患者さんの入棟 |
化学療法中の患者さんの入棟 |
生活保護受給患者さんの入棟 |
要相談 |
不可 |
可 |
身寄りがない患者さんの入棟 |
脳腫瘍患者さんの入棟 |
認知症患者さんの入棟 |
要相談 |
要相談 |
要相談 |
入棟後の治療の実施 |
入棟中の輸血療法の実施 |
入棟中の高カロリー輸液療法の実施 |
要相談 |
要相談 |
入棟中の腹水穿刺の実施 |
入棟中の民間療法の実施 |
可 |
要相談 |
メッセージ・施設の特色など |
ふくやま病院の緩和ケア病棟では、患者さんとご家族の思いや考えを大切にして、最善のチーム医療で「からだのつらさ」や「こころのつらさ」をやわらげるように支援します。「痛み」などの身体的苦痛だけでなく心理社会的苦痛も支えられるように相談員や心理カウンセラーも関わっており、音楽療法・園芸療法・アロママッサージなど癒しの時間もあります。患者さんの苦痛症状の緩和とお看取りだけでなく、ご家族の休息のためのレスパイトケアでの入院もお受けしており、患者さんとご家族が入院中だけでなくご自宅でも安心して過ごせるように、訪問看護・訪問診療を提供する医療機関と連携して切れ目のない緩和ケアを提供します。 |