1 |
泌尿器科 |
現 状 |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
排尿障害(前立腺肥大症、過活動膀胱、尿失禁など)、尿路性器癌(腎癌・腎盂尿管癌・膀胱癌、前立腺癌、精巣癌)、尿路結石、女性泌尿器科(尿失禁・骨盤臓器脱)、小児性器奇形に対してそれぞれ専門とする医師がおります。また、腎・副腎腫瘍に対する腹腔鏡下手術、小径腎癌に対する腎部分切除術、膀胱摘出後の代用膀胱造設術、骨盤臓器脱に対するメッシュ修復術(TVM)、前立腺癌に対する内視鏡補助下小切開前立腺全摘術、尿路結石に対するホルミウムレーザーによる砕石術(fTUL)などの先進的な治療を行っています。2015年8月からは、最新のロボット手術支援装置である”da Vinci Xi”を用いた、限局性前立腺癌に対するロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘術を開始いたしました。 |
4/4 |
実 績 |
あり |
なし |
あり |
あり |
あり |
なし |
なし |
ホームページ |
泌尿器科 |
2 |
放射線診断科、放射線治療科 |
現 状 |
× |
× |
× |
× |
○ |
× |
× |
診断の分野では、放射線診断のみでなく、広い意味での画像診断として、CT検査、MR検査、消化管造影検査、消化管内視鏡検査、血管造影検査、超音波検査等を分担しています。 放射線治療の分野では、常勤の放射線治療専門医が、外部照射、小線源を用いた腔内照射、骨髄移植前に必要な全身照射を含めて、悪性腫瘍の治療を主体に広範囲に対応しています。 |
1/7 |
実 績 |
なし |
なし |
なし |
なし |
あり |
なし |
なし |
ホームページ |
放射線科 |