3
false
true
false
true
false
がん診療連携拠点
病院
病院名から探す
がんゲノム医療中核拠点病院・拠点病院・連携病院を探す
リンパ浮腫外来を探す
地図から探す
全国の一覧をみる
がん相談支援
センター
病院名から探す
地図から探す
小児がん
拠点病院等
病院名から探す
地図から探す
がんゲノム医療中核拠点病院・拠点病院・連携病院を探す
病院名から探す
地図から探す
全国の一覧をみる
希少がん
情報公開専門病院
TOP
>
独立行政法人地域医療機能推進機構 中京病院
独立行政法人地域医療機能推進機構 中京病院
地域がん診療連携拠点病院
【 初回指定日:
2007/1/31
】
リンパ浮腫外来のある病院
希少がん情報公開専門病院
ツイート
病院の連絡先や診療案内などの基本情報を掲載しています。
更新日:
2020/8/4
掲載日:
2007/2/20
印刷
基本情報
病院名
独立行政法人地域医療機能推進機構 中京病院
よみがな
どくりつぎょうせいほうじんちいきいりょうきのうすいしんきこう ちゅうきょうびょういん
住所
〒
457-8510
愛知県名古屋市南区三条1-1-10
よみがな
なごやしみなみくさんじょう
電話(代表)
052-691-7151
FAX(代表)
052-692-5220
電子メール
ここにメールアドレスが表示されます
ホームページ
http://chukyo.jcho.go.jp/
交通案内
アクセス
最寄り駅
名鉄名古屋本線 神宮前駅から バス10分
名鉄常滑線 道徳駅から 徒歩15分
名古屋市営地下鉄名城線 伝馬町駅から 徒歩20分
最寄りバス停
名古屋市営バス 中京病院バス停から 徒歩1分
最寄りインターチェンジ
名古屋高速大高線 小牧方面から:堀田出口 約10分
名古屋高速大高線 大高方面から:呼続出口 約10分
名古屋高速木場出口から 約5分
駐車場
345
台
地図
最初の位置へ戻る
地図を印刷する
基本情報
病院名
独立行政法人地域医療機能推進機構 中京病院
よみがな
どくりつぎょうせいほうじんちいきいりょうきのうすいしんきこう ちゅうきょうびょういん
住所
〒
457-8510
愛知県名古屋市南区三条1-1-10
よみがな
なごやしみなみくさんじょう
電話(代表)
052-691-7151
FAX(代表)
052-692-5220
電子メール
ここにメールアドレスが表示されます
ホームページ
http://chukyo.jcho.go.jp/
がん診療連携拠点病院としてのメッセージ
当院では、日常的にご利用いただいている診療圏の方々を中心に、拠点病院に期待される質の高いがん診療を安全に安心して受けていただけますよう、病院の総力を挙げて取り組んでいます。医師を初め職員一同が日々研鑽をつむとともに、最新の診断装置や治療機器を積極的に導入しています。また、救急、心臓病、腎臓病などの特殊医療センターを持つ総合病院であるため、様々な合併症をお持ちの患者さんに幅広く対応できることも当院の特徴です。
診療案内
外来診療受付時間
(初診)月曜日~金曜日
8
時
30
分 ~
11
時
00
分
(再診)月曜日~金曜日
8
時
00
分 ~
11
時
30
分
外来診療時間
月曜日~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
00
分
休診日
毎週 土・日曜日、その他(祝祭日)
初診時の予約
不要
初診時の紹介状
不要
診療科
血液・腫瘍内科、内分泌・糖尿病内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、神経内科、精神心療科、小児科、小児循環器科、外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、整形外科、皮膚科、形成外科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、放射線科、救急科、麻酔科、臨床病理科、緩和支持治療科、リハビリテーション科、総合診療科、歯科口腔外科
病床数
663
床(うち療養病床
0
床、一般病床
663
床、特別療養環境室としている病床
119
床)
がん相談支援センター
名称
がん相談支援センター「ひまわり」
電話番号
代表
052-691-7151
内線
5613
対応時間
月~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
00
分
診療に関する情報
診療を行っているがんの種類
各病院が2019年10月に厚生労働省へ提出した
「
別紙2:我が国に多いがんおよびその他の各医療機関が専門とするがん
」の内容(PDF)を掲載しています。
true
がんゲノム医療への対応
対応していません
病院種別
-
連携先病院
-
緩和ケア
設置状況
緩和ケア外来
設置されています
緩和ケア病棟
設置されていません
緩和ケアチーム
設置されています
現況報告書
各病院が2019年10月に厚生労働省へ提出した
「
『新規指定・指定更新推薦書』または『現況報告書』の内容(PDF)
」を掲載しています。
フッターの始まり