3
false
true
false
false
false
がん診療連携拠点
病院
がん診療の実績から探す
がんの種類から探す
病院名から探す
対応状況から探す
専門医療職から探す
リンパ浮腫外来を探す
地図から探す
全国の一覧をみる
がん相談支援
センター
病院名から探す
地図から探す
小児がん
拠点病院
病院名から探す
地図から探す
がんの種類から探す
全国の一覧をみる
相談支援センターの一覧をみる
緩和ケア病棟
のある病院
病院名から探す
地図から探す
全国の一覧をみる
希少がん
情報公開専門病院
TOP
>
伊那中央病院
伊那中央病院
地域がん診療連携拠点病院
【 初回指定日:
2009/04/01
指定更新日:
2015/04/01
】
リンパ浮腫外来のある病院
ツイート
病院の診療情報や問い合わせ窓口を掲載しています。
更新日:
2018/09/27
掲載日:
2009/03/04
すべて
展開する
すべて
折りたたむ
すべて展開
して印刷
true
一般向け情報
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
true
相談
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
false
がん相談支援センター
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
詳細については
「がん相談支援センター」
をご覧ください
がん相談支援センター
について
窓口名
がん相談支援センター
電話番号
代表
0265-72-3121
内線
8425
対応時間
月~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
15
分
false
セカンドオピニオン
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
詳細については
「各種がんの情報」
で該当するがんの種類を選択しご覧ください。
セカンドオピニオン
について
問い合わせ窓口
窓口があります
窓口名
地域医療連携室
電話番号
代表
0265-72-3121
内線
2960 または 2961
直通
0265-78-8623
対応時間
月~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
15
分
ホームページ
https://www.inahp.jp/0500351.html
セカンドオピニオンに対応している病名
肺がん、胃がん、大腸がん、肝がん、乳がん、脳腫瘍、脊髄腫瘍、目のがん、口腔がん・咽頭がん・鼻のがん、喉頭がん、甲状腺がん、縦隔腫瘍、中皮腫、食道がん、十二指腸・小腸がん、GIST、胆管がん・胆のうがん、膵がん、腎がん、尿路がん、膀胱がん、副腎腫瘍、前立腺がん、精巣がん、その他の男性生殖器がん、子宮がん、卵巣がん、その他の女性生殖器がん、皮膚のがん、骨と軟部組織のがん、後腹膜・腹膜腫瘍、性腺外胚細胞腫、原発不明がん
false
がん看護カウンセリング
設置されていません
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
名称
-
診療曜日・時間
ホームページ
-
診療内容・特色
-
問い合わせ窓口
窓口がありません
true
治療
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
true
専門外来
設置されています
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
false
ストーマ外来
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
設置状況
設置されています
名称
ストーマ外来
診療内容 / 特色
医師の診察と専門看護師によるストーマケアと生活指導
他の病院で診療中の患者さんの受診
受診できます
対象となるストーマの種類
コロストーマとウロストーマ
対象疾患名
大腸がん、膀胱がん
問い合わせ窓口
窓口があります
窓口名
ストーマ外来
電話番号
代表
0265-72-3121
内線
8421
対応時間
月~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
15
分
ホームページ
専門外来
false
リンパ浮腫外来
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
設置状況
設置されています
名称
リンパ浮腫外来
診療内容 / 特色
医師の診察と専門治療
他の病院で診療中の患者さんの受診
受診できます
入院治療
対応していません
対象疾患名
すべてのがん
診療時間
問い合わせ窓口
窓口があります
窓口名
リンパ浮腫外来
電話番号
代表
0265-72-3121
内線
8482 または 8420
対応時間
月~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
15
分
ホームページ
リンパ浮腫外来
false
禁煙外来
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
設置状況
設置されています
名称
禁煙外来
診療内容 / 特色
専門医によるプログラムに沿った受診と相談
他の病院で診療中の患者さんの受診
受診できます
問い合わせ窓口
窓口があります
窓口名
地域医療連携室
電話番号
代表
0265-72-3121
内線
2961
対応時間
月~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
15
分
ホームページ
禁煙外来
true
臨床試験・治験
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
臨床試験・治験の概要については「
研究段階の医療(臨床試験、治験など) 基礎知識
」をご参照ください。
他の医療機関での実施状況は 「
がんの臨床試験を探す
」より検索できます。
false
臨床試験
窓口はありません
実績があります
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
臨床試験
について
2016年の実績
対象疾患名
診療科
臨床試験についてのホームページ
https://www.inahp.jp/0300023.html
窓口名
-
電話番号
代表
-
内線
-
対応時間
ホームページ
-
現在の実施状況については「
がん相談支援センター
」へご相談ください。
false
治験
専用の窓口があります
実績がありません
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
治験
について
治験についてのホームページ
https://www.inahp.jp/0300023.html
窓口名
治験審査委員会事務局
電話番号
代表
0265-72-3121
内線
2220
対応時間
月~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
15
分
ホームページ
治験のご案内
false
先進医療
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
窓口がありません
先進医療の概要については「
研究段階の医療(臨床試験、治験など) 種類と探し方
」をご参照ください。
先進医療制度
について
期間:平成29年9月1日現在(実績は平成29年4月1日~7月31日)
false
第2項先進医療【先進医療A】
窓口がありません
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
false
第3項先進医療【先進医療B】
窓口がありません
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
true
情報交換や交流
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
false
交流の場
設置されています
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
患者さんやご家族が語り合うための場です。
false
信鈴会
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
咽頭がん、喉頭がん
主催者名
信鈴会
問い合わせ窓口
がん相談支援センター
電話番号
0265-72-3121(内線8425)
主な活動状況
咽頭摘出の手術後の発せ練習の場、及び事由に立ち寄より語り合える場の提供
参加対象者
病名
咽頭がん、喉頭がん
院内/院外
院内の方のみ参加できます
患者/家族
どちらも参加できます
活動状況
月
2
回 (
定期
)
病院職員の関与
なし
false
ひだまりはーと
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
すべてのがん
主催者名
ひだまりはーと
問い合わせ窓口
がん相談支援センター
電話番号
0265-72-3121(内線8425)
主な活動状況
患者及び家族の語り合いの場
参加対象者
病名
すべてのがん
院内/院外
どなたでも参加できます
患者/家族
どちらも参加できます
活動状況
-
-
回 (
不定期
)
病院職員の関与
なし
false
サロンまほら (患者サロン)
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
すべてのがん
主催者名
がん相談支援センター
問い合わせ窓口
がん相談支援センター
電話番号
0265-72-3121(内線8425)
主な活動状況
自由に立ち寄り語り合える場の提供
参加対象者
病名
すべてのがん
院内/院外
どなたでも参加できます
患者/家族
どちらも参加できます
活動状況
週
5
回 (
定期
)
病院職員の関与
あり
false
サロンまほら (催し)
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
すべてのがん
主催者名
がん相談支援センター
問い合わせ窓口
がん相談支援センター
電話番号
0265-72-3121(内線8425)
主な活動状況
患者及び家族対象の勉強会やリフレッシュのための催しの開催
参加対象者
病名
すべてのがん
院内/院外
どなたでも参加できます
患者/家族
どちらも参加できます
活動状況
月
1
回 (
定期
)
病院職員の関与
あり
true
緩和ケア
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
緩和ケア
について
false
緩和ケア外来
設置されています
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
緩和ケア外来の説明については「
がんの療養と緩和ケア
」をご覧ください。
名称
緩和ケア外来
担当診療科名
緩和ケアチーム
診療曜日・時間
水曜日
13
時
00
分 ~
15
時
00
分
金曜日
13
時
00
分 ~
15
時
00
分
他院で診療中の患者さんの受診
受診できます
ホームページ
専門外来
診療内容・特色
在宅療養をよりよいものにするための多面的な支援
問い合わせ窓口
窓口があります
窓口名
がん相談支援センター
電話番号
代表
0265-72-3121
内線
2955
直通
0265-78-8599
対応時間
月~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
15
分
false
緩和ケア病棟
設置されていません
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
緩和ケア病棟の説明については「
がんの療養と緩和ケア
」をご覧ください。
詳細については「
緩和ケア病棟
」をご覧ください。
緩和ケア病棟入院料の算定
ホームページ
-
診療内容・特色
問い合わせ窓口
窓口がありません
false
医療者向けの問い合わせ窓口
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
false
セカンドオピニオン
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
問い合わせ窓口
窓口があります
窓口名
地域医療連携室
電話番号
代表
0265-72-3121
内線
2960
直通
0265-78-8623
FAX番号
直通
0265-74-2234
対応時間
月~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
15
分
false
がんに関する専門外来
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
false
ストーマ外来
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
問い合わせ窓口
窓口があります
窓口名
ストーマ外来
電話番号
代表
0265-72-3121
内線
8421
対応時間
月~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
15
分
false
リンパ浮腫外来
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
問い合わせ窓口
窓口があります
窓口名
リンパ浮腫外来
電話番号
代表
0265-72-3121
内線
8482 または 8420
対応時間
月~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
15
分
false
禁煙外来
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
問い合わせ窓口
窓口があります
窓口名
地域医療連携室
電話番号
代表
0265-72-3121
内線
2961
対応時間
月~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
15
分
false
緩和ケア
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
緩和ケアの要請及び相談の窓口の設置状況
窓口があります
対象となる医療機関の制限
地域の医療機関のみ
問い合わせ窓口名
がん相談支援センター
電話相談の実施
実施しています
電話番号
代表
0265-72-3121
内線
2955
直通
0265-78-8599
対応時間
月~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
15
分
FAX相談の実施
実施しています
FAX番号
直通
0265-74-2234
電子メール相談の実施
実施しています
電子メール
fukusi@inahp.jp
false
緩和ケア外来
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
問い合わせ窓口
窓口があります
窓口名
地域医療連携室
電話番号
代表
0265-72-3121
内線
2960
直通
0265-78-8623
対応時間
月~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
15
分
false
緩和ケア病棟
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
問い合わせ窓口
窓口がありません
窓口名
-
電話番号
代表
-
内線
-
対応時間
false
先進医療
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
false
第2項先進医療【先進医療A】
窓口がありません
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
false
第3項先進医療【先進医療B】
窓口がありません
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
false
臨床試験
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
問い合わせ窓口
窓口がありません
窓口名
-
電話番号
代表
-
内線
-
対応時間
false
治験
クリックで詳細を開く
クリックで詳細を閉じる
問い合わせ窓口
治験専用の窓口があります
窓口名
治験審査委員会事務局
電話番号
代表
0265-72-3121
内線
2220
対応時間
月~金曜日
8
時
30
分 ~
17
時
15
分
基本情報
がん相談支援センター
フッターの始まり