このページの本文へ移動
文字サイズ
メニュー

伊勢赤十字病院

地域がん診療連携拠点病院
がんゲノム医療連携病院
緩和ケア病棟
リンパ浮腫外来
指定更新日:2024/04/01
更新日:2024/09/01
掲載日:2006/10/01

病院概要

病院名 伊勢赤十字病院
よみがな いせせきじゅうじびょういん
病院名(略称) 伊勢赤十字病院
住所 伊勢市船江一丁目471番2
住所よみがな いせしふなえ1ちょうめ471ばん2
電話(代表) 0596-28-2171
FAX(代表) 0596-28-2965
ホームページ https://www.ise.jrc.or.jp/
がんゲノム医療提供連携先病院 三重大学医学部附属病院
グループ連携医療機関
がん診療拠点病院としての
メッセージ
地域がん診療連携拠点病院である当院は、地域医療支援病院にも指定されていることから、他の医療機関と密に連携して地域完結型医療に貢献しております。がん診療においても、共同カンファレンスを開催したり地域連携パスを整備し、他の医療機関との連携のもとに地域の皆さんが質の高いがん診療を受けられるよう努めております。 また、平成24年1月移転開院した当院は、がんの診断・治療をもっとも重視し、放射線部門と共に外来化学療法の充実を図りました。患者さんの治療について、他科、多職種によるキャンサーボードを行い情報を共有し、協力して診断、手術、放射線治療、薬物療法に取り組んでいます。また、20床の緩和ケア病棟も備え、あらゆる病期のがん患者に対応できるよう努めております。

<グループ連携医療機関>がん診療連携拠点病院との連携と役割分担を図り、がん診療を実施しています。
詳細なグループ指定の状況は「現況報告書」をご覧ください。

所在地

地図

がん相談支援センター

がん相談支援センターは、がん患者さんはもちろん、ご家族の方など、 どなたでも「がん」に関する様々な相談ができる窓口です。

名称 がん相談支援センター「がんの相談窓口」
電話番号(代表) 0596-28-2171
電話番号(直通) 0596-65-5151
電話番号(内線)

緩和ケア

緩和ケア外来 設置されています
緩和ケア病棟 設置されています

施設の特徴

専門外来 リンパ浮腫外来、ストーマ外来、呼吸器内科、呼吸器内科、遺伝カウンセリング外来
その他の専門外来 がん看護外来:がん患者と家族の包括的アセスメント、症状緩和、生活していく上での心配や不安等の緩和、セルフケア指導、意思決定支援等、必要なケアに幅広く対応している

厚生労働省へ提出した「がん診療連携拠点病院等現況報告書」と「がんゲノム医療拠点病院等現況報告書」

報告年月 2023年09月
がん診療連携拠点病院等現況報告書 がん診療連携拠点病院等現況報告書
がんゲノム医療拠点病院等現況報告書
ページの先頭に戻る
ページの先頭に戻る