小児がん拠点病院としての体制、小児がん診療の状況や実績などを掲載しています。
更新日:2022/09/01
掲載日:2014/08/31
掲載日:2014/08/31
基本情報
病院名 | 神奈川県立こども医療センター |
---|---|
よみがな | ちほうどくりつぎょうせいほうじんかながわけんりつこどもいりょうせんたー |
病院名(略称) | 神奈川県立こども医療センター |
住所 | 横浜市南区六ツ川2-138-4 |
よみがな | よこはましみなみくむつかわ2-138-4 |
電話(代表) | 045-711-2351 |
FAX(代表) | 045-721-3324 |
電子メール | fm1591.hr5@kanagawa-pho.jp |
ホームページ | http://kcmc.kanagawa-pho.jp/ 別ウィンドウで開く |
小児がん拠点病院としての メッセージ |
神奈川県立こども医療センターでは、小児固形がんの新規入院患者ごとに内科系、外科系、病理科、放射線科による合同カンファランス(tumor board)を開催し、治療方針を十分に検討します。治療途中にも適宜、多職種による合同カンファランスを開催し、途切れることのない集学的治療を提供できるように努めています。また、15床のクリーン(無菌)病棟を有し、年間20例以上の造血細胞移植を行うなど、すべての血液がんの治療に対応しています。すべての新規患者さんについて関わる全ての専門家が、子どもと家族を中心としてそれぞれの役割を発揮するよう情報共有・協働をしています。 |
交通案内
診療案内
全病床数 | 430床 |
---|
相談支援センター
名称 | 小児がん相談支援室 |
---|---|
電話番号(代表) | 045-711-2351 |
電話番号(直通) | 045-711-2351 |
電話番号(内線) | 3136, 5986 |
小児がん診療の実績
診療実績 (令和2年1月1日~12月31日)
年間入院小児がん患者延べ数 | 638人 |
---|---|
年間入院患者延べ数に占める小児がん患者の割合 | 8% |
外来小児がん患者延べ数 | 4054人 |
がん種の種類別年間診断例数
(令和2年1月1日~12月31日)
造血器腫瘍合計 | 46件 |
---|---|
固形腫瘍合計 | 40件 |
専門施設として詳細情報を公開している希少がん
希少がんの名称をクリックすると希少がんの詳しい情報がご覧いただけます。
診療の状況
専門外来の名称 | 小児がん長期フォローアップ外来、造血細胞移植後フォローアップ外来 |
---|---|
臨床試験(治験を除く)の問い合わせ窓口の有無 | 有 |
臨床試験以外の小児がんに関連する臨床研究 (特にトランスレーショナルリサーチ)の問い合わせ窓口の有無 |
有 |
治験の問い合わせ窓口の有無 | 有 |
緩和ケア
緩和ケア外来 | 設置されています |
---|---|
緩和ケア病棟 | 設置されていません |
がんゲノム医療への状況
病院種別 | がんゲノム医療連携病院 |
---|---|
連携先病院 | 神奈川県立がんセンター |
病院が厚生労働省へ提出した「小児がん拠点病院現況報告書」
報告年月 | 2021年09月 |
---|---|
掲載書類 | 小児がん拠点病院現況報告書(PDF) 別ウィンドウで開く |