小児がん拠点病院としての体制、小児がん診療の状況や実績などを掲載しています。
更新日:2022/09/01
掲載日:2014/08/31
掲載日:2014/08/31
基本情報
病院名 | 東京都立小児総合医療センター |
---|---|
よみがな | とうきょうとりつしょうにそうごういりょうせんたー |
病院名(略称) | 東京都立小児総合医療センター |
住所 | 府中市武蔵台2丁目8番地29号 |
よみがな | ふちゅうしむさしだいにちょうめはちばんちにじゅうきゅうごう |
電話(代表) | 042-300-5111 |
FAX(代表) | 042-312-8162 |
電子メール | S9000103@section.metro.tokyo.jp |
ホームページ | https://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/shouni/index.html 別ウィンドウで開く |
小児がん拠点病院としての メッセージ |
造血細胞移植等の高度専門医療、重症合併症等の全身集中管理、脳腫瘍等集学的治療を要する固形腫瘍に対応し、治療中に生じる心理社会的な問題にも多職種が連携して応じます。長期フォローアップ外来やAYA世代がん診療に関して、東京都の「AYA世代がん患者等支援事業」モデル施設として隣接するがん診療連携拠点病院と連携を強化しています。東京都小児がん診療連携協議会の事務局として、関係機関間の連携強化にも尽力しております。 |
交通案内
診療案内
全病床数 | 561床 |
---|
相談支援センター
名称 | 子どもがん相談支援センター |
---|---|
電話番号(代表) | 042-300-5111 |
電話番号(直通) | 042-312-8117 |
電話番号(内線) |
小児がん診療の実績
診療実績 (令和2年1月1日~12月31日)
年間入院小児がん患者延べ数 | 745人 |
---|---|
年間入院患者延べ数に占める小児がん患者の割合 | 0.6% |
外来小児がん患者延べ数 | 4603人 |
がん種の種類別年間診断例数
(令和2年1月1日~12月31日)
造血器腫瘍合計 | 30件 |
---|---|
固形腫瘍合計 | 70件 |
専門施設として詳細情報を公開している希少がん
希少がんの名称をクリックすると希少がんの詳しい情報がご覧いただけます。
がん名称 | 報告年 | 院内がん 登録件数 |
治療件数 |
---|---|---|---|
報告年 | 院内がん登録件数 | 治療件数 |
---|---|---|
診療の状況
専門外来の名称 | 血液・腫瘍科(含む「長期フォローアップ外来」)、脳神経外科、眼科、外科、整形外科、泌尿器科、耳鼻いんこう科 |
---|---|
臨床試験(治験を除く)の問い合わせ窓口の有無 | 有 |
臨床試験以外の小児がんに関連する臨床研究 (特にトランスレーショナルリサーチ)の問い合わせ窓口の有無 |
有 |
治験の問い合わせ窓口の有無 | 有 |
緩和ケア
緩和ケア外来 | 設置されていません |
---|---|
緩和ケア病棟 | 設置されていません |
がんゲノム医療への状況
病院種別 | がんゲノム医療連携病院 |
---|---|
連携先病院 | 慶應義塾大学病院 |
病院が厚生労働省へ提出した「小児がん拠点病院現況報告書」
報告年月 | 2021年09月 |
---|---|
掲載書類 | 小児がん拠点病院現況報告書(PDF) 別ウィンドウで開く |