小児脳腫瘍

小児がんの種類別に、主な診療科や院内がん登録件数、情報交換や交流の場などを掲載しています。
他の病院の情報は「病名・対応状況で絞り込む」をご覧ください。
更新日:2022/09/01
掲載日:2014/08/31
掲載日:2014/08/31
診療内容
診療科ごとの対応状況
主な診療科 | 診療科からのメッセージ | 担当診療科 |
---|---|---|
脳神経外科 | 遺伝子解析を含めた診断と、最新機器を備えた手術環境で治療を行います。 | 九州大学大学院医学研究院脳神経外科 診療案内 別ウィンドウで開く |
小児科 | 脳外科、放射線科など複数科と連携した診療ができます | 九州大学医学部小児科 別ウィンドウで開く |
放射線科 | 神経画像診断や放射線治療の専門医が診断、治療にあたります。 | 放射線治療について 別ウィンドウで開く |
脳神経外科
診療科からのメッセージ | 遺伝子解析を含めた診断と、最新機器を備えた手術環境で治療を行います。 |
---|---|
担当診療科 | 九州大学大学院医学研究院脳神経外科 診療案内 別ウィンドウで開く |
小児科
診療科からのメッセージ | 脳外科、放射線科など複数科と連携した診療ができます |
---|---|
担当診療科 | 九州大学医学部小児科 別ウィンドウで開く |
放射線科
診療科からのメッセージ | 神経画像診断や放射線治療の専門医が診断、治療にあたります。 |
---|---|
担当診療科 | 放射線治療について 別ウィンドウで開く |
院内がん登録件数
院内がん登録について詳しくは「院内がん登録とは」をご参照ください。
院内がん登録の詳しいデータについては、院内がん登録 全国集計 結果閲覧システム(0年集計)をごらんください。
院内がん登録では1年間(1月1日~12月31日)に下記のいずれかの症例を登録の対象としています。
- 本施設で診断された症例
- 他施設で診断された後に本施設で初診を受けた症例
年 | 小児(0-14歳) |
---|---|
情報交換や交流の場
詳細については病院の特徴・窓口をご参照ください。
名称 | 対象病名 | 対象者 | 院外からの参加 | 主な活動 |
---|---|---|---|---|
公益財団法人 がんの子どもを守る会 | 小児がん | 患者・家族 | 〇 | 相談会、交流会、経験者の会、子どもを亡くした親の会、毎月の定例会、九州支部連絡会、日韓国際交流 |
ぶどうの会 | 小児がん | 患者・家族 | 〇 | 付き添い家族のこころのストレスを和らげるための相談会 |
小児医療センターボランティア ゆめりんご | 小児がん、その他 | 患者・家族 | 〇 | ゆめりんごカフェ:第2水曜日14:00~15:30 付き添い家族へ手作りケーキやコーヒーを提供。その間子ども達には「映写会」を開催。 カード作り:第4水曜日11:00~ |
小児医療センターボランティア すまいる | 小児がん、その他 | 患者・家族 | 〇 | 付き添い家族を対象にグループカウンセリングを開催。 |
ひつじのわ | 小児がん、その他 | 患者・家族 | 〇 | ご家族の体験に学び、語り合い、交流することを目的としたカフェセミナー。 |
にこスマキャンプ | 小児がん(又はそれに準ずる病気) | 患者・家族 | 〇 | 自然の中での活動や、同じ経験を分かち合う仲間との友達作りを目的とした交流キャンプ。 |
公益財団法人 がんの子どもを守る会
対象病名 | 小児がん |
---|---|
対象者 | 患者・家族 |
院外からの参加 | 〇 |
主な活動 | 相談会、交流会、経験者の会、子どもを亡くした親の会、毎月の定例会、九州支部連絡会、日韓国際交流 |
ぶどうの会
対象病名 | 小児がん |
---|---|
対象者 | 患者・家族 |
院外からの参加 | 〇 |
主な活動 | 付き添い家族のこころのストレスを和らげるための相談会 |
小児医療センターボランティア ゆめりんご
対象病名 | 小児がん、その他 |
---|---|
対象者 | 患者・家族 |
院外からの参加 | 〇 |
主な活動 | ゆめりんごカフェ:第2水曜日14:00~15:30 付き添い家族へ手作りケーキやコーヒーを提供。その間子ども達には「映写会」を開催。 カード作り:第4水曜日11:00~ |
小児医療センターボランティア すまいる
対象病名 | 小児がん、その他 |
---|---|
対象者 | 患者・家族 |
院外からの参加 | 〇 |
主な活動 | 付き添い家族を対象にグループカウンセリングを開催。 |
ひつじのわ
対象病名 | 小児がん、その他 |
---|---|
対象者 | 患者・家族 |
院外からの参加 | 〇 |
主な活動 | ご家族の体験に学び、語り合い、交流することを目的としたカフェセミナー。 |
にこスマキャンプ
対象病名 | 小児がん(又はそれに準ずる病気) |
---|---|
対象者 | 患者・家族 |
院外からの参加 | 〇 |
主な活動 | 自然の中での活動や、同じ経験を分かち合う仲間との友達作りを目的とした交流キャンプ。 |
対象病名 | |
---|---|
対象者 | |
院外からの参加 | |
主な活動 |
対象病名 | |
---|---|
対象者 | |
院外からの参加 | |
主な活動 |
対象病名 | |
---|---|
対象者 | |
院外からの参加 | |
主な活動 |
対象病名 | |
---|---|
対象者 | |
院外からの参加 | |
主な活動 |